魔術師は神戸へ移籍!?
ダビド・シルバ
ヨーロッパ屈指の世界的名手が日本へ移籍との報道。
Jリーグの日本移籍ブームはまだまだ続くのかな。
またしても最高のフットボーラーの来日が実現するのか。
今回はJリーグへ移籍が噂される、
マンチェスター・シティのダビド・シルバ選手をPICKUP
目次
ダビド・シルバ選手のWiki的プロフィール

名前 ダビド・シルバ (本名 ダビド・ホスエ・ヒメネス・シルバ)
出身地 スペイン・カナリア諸島出身
生年月日 1986年1月8日(33歳)
身長 170cm
体重 67kg
ポジション MF (ミッドフィルダー)
ダビド・シルバ選手 日本,Jリーグでプレー!?

またまた世界的スター選手の来日が実現するのか。
ダビド・シルバ
ヨーロッパ屈指、いや世界最高峰ピッチ上の魔術師。
現在、プレミアリーグのマンチェスターシティに所属する元スペイン代表。
2010年までスペインのバレンシアでプレー後、マンチェスターシティーに移籍。

ダビド・シルバ選手移籍後、マンチェスターシティーはプレミアリーグを3度制覇するなど、シティーにとって数々の栄光をもたらした功労者。
2018/2019年シーズンもチームの優勝争いの立役者。

シティにとってはベテランとなった今もなお、欠かせない存在だ。
そしてスペイン代表では2008年に欧州制覇、2010年のワールドカップを優勝など、

数々の栄光を手にしてきたヨーロッパ屈指のフットボーラー。
そしてそんな素晴らしい実績を誇るダビド・シルバ選手に、またしてもヴィッセル神戸が獲得するのではないかと報道されていた。
ダビド・シルバ選手は現在33歳。

ダビド・シルバ選手とシティは2020年までの契約が残っており、移籍については時期早々ではあるが、シルバ選手自身も今後はまだ未定ということではあるが、
そしてシルバ選手の母が日系人で日本の血を引くということもあり、
日本に対して好意や興味は持っているのではないか。
ヴィッセル神戸が獲得に本腰になっているとの事もあり、資金力のある神戸なら移籍が実現するのではないかと期待が膨らむ。
またしてもヨーロッパ屈指のフットボーラーの日本移籍話。

これまでもブンデスリーガの強豪、バイエルン・ミュンヘンに所属する元オランダ代表アリエン・ロッペン選手、マルキージオ選手など、結局引退してしまったがJリーグ移籍するかもしれないとの報道など、
大物のJリーグ参戦の話はイニエスタ選手がJ入りしてから、話が尽きない。
シルバ氏の日本移籍が実現すれば、サッカーファンにはたまらない。
シルバ選手のようなプレーヤーはJリーグの環境に合うのではないでしょうか。
獲得が噂されるヴィッセル神戸にはイニエスタ、ビジャと元スペイン代表選手が在籍していることもあり、もし移籍が実現したら、ものすごい布陣になりますね。
ダビド・シルバ選手は、現在スキンヘッドでワイルドではありますが、
若い頃はイケメンでも有名でした。

神戸在籍のビジャ選手もイケメンですが、ヨーロッパの選手は30歳を超えると髭を蓄え、ワイルドになる傾向がありますから。
それにしても日本移籍が実現すれば人気が出ることになるかもしれませんね
ですが2019年/2020年シーズンに入り、当初噂されていたヴィッセルではなく、ここにきてコンサドーレ札幌が獲得に向けて水面下で動いているという情報も。
世界的名手のJリーグの舞台へ。
そんな日本行きが噂されるシティのレジェンドプレーヤーとなりつつある、
ダビド・シルバ選手がどんな選手か、見てみましょう。
ダビド・シルバ選手 どんな選手??

Jリーグ移籍が噂されているダビド・シルバ選手。
華麗なプレーから魔術師や達人と称されるヨーロッパ屈指のフットボーラー。
33歳になった今なお、トップレベルでの活躍ぶりはシティの要として欠かせない存在。
それだけすごい選手ということでしょう。

ダビド・シルバ選手の凄さとは何なのでしょうか。
ダビド・シルバ選手は抜群のボールテクニックやドリブルが優れている派手な選手ではないことから、
あまりその凄さが伝わりにくい選手ですよね。
シティでは絶対的な存在。
シルバ選手は判断力とポジショニング、戦術理解力に長けている選手。
https://images.app.goo.gl/6s6r82Grw9Pdryum9
チームが目指す戦術をピッチ上で的確な動きでチームにコーチングし、
まとめることができるクレバーな選手。
試合試合の中で味方選手のポジションニングを理解する視野の広さ、パスコースをうむ動きや、次の一手を読む動きの良さは光るものがある。
スペイン代表時代も攻撃も守備でもボールをキープし、試合を作るポゼッションサッカー中でも役割を理解し、存在感を見せていた。
ダビドシルバ選手はチームによって求められる形に自分を変え、当てはめることができる非常に引き出しの多く、遂行力の高い選手。
チーム全体の配慮や気遣いができる選手でもあり、ピッチ内でおもてなしができる気遣いの選手だ。
それは優れた現状把握力、監督が求める戦術理解力に優れている方こそできること。
すば抜けたテクニック、身体能力はないもの、

テクニック以外で確かなサッカースキルを持っていることは間違いないでしょう。
テクニック以外のサッカー IQの高さが光るクレバー選手。
そんな素晴らしい選手が日本で見られるかもしれない。
ダビド・シルバ選手に関するまとめ
いかがでしたでしょうか。
ダビド・シルバ選手の日本移籍。
Jリーグはスター選手の来日ブームはまだまだ続きそうですよね。
Jリーグのレベル向上にはいい傾向でしょう。
本当にダビド・シルバ選手を日本でみることができる日が来るかもしれませんね。
