ハリルの秘蔵っ子の現在は??
ガンバ復帰で怪我から完全復活へ!!
井手口陽介
怪我から完全復帰なるか
ここ数年の苦しい日々から再び輝きを取り戻す。
ガンバ復帰で完全復活の時。
再び見せてくれ、輝いていた井手口を!!
今回はガンバ復帰で怪我から復活が期待される、井手口陽介選手の現在をPICKUP!!
目次
井手口陽介選手のWiki的プロフィール

名前 井手口陽介(いでぐち ようすけ)
出身地福岡県福岡市
生年月日1996年8月23日(23歳)
身長171cm
体重68kg
ポジション MF
井手口陽介の現在は?? 怪我から完全復活へ!! 日本代表復帰も
怪我から完全復活を目指す現在

怪我から完全復活となるか
井手口陽介
日本を2018年のW杯へ導いた男は
2019年1年半ぶりに古巣Jリーグのガンバ復帰。
ここ数年の不本意なシーズンから復活の時。
現在、完全復活の時が迫っている。
そして、かつて眩いばかりの輝きを放った日本代表へ。
サムライブルーをユニフォームを身にまとい、さあ逆襲だ。
今回は完全復活が期待される井手口選手の現在をPICKUPしましょう。
高みを目指した海外移籍だったが・・・

現在、怪我から復活が期待される井手口陽介選手。
かつて見せていた輝きを取り戻すことができるだろうか。
そんな井手口選手が海外移籍を果たしたのが2018年。
それは2018年のロシアW杯に向けて、
選手としてのスケールをアップを図るためであった。
2018年にプレミアリーグ古豪リーズユナイテッドへ移籍。
労働ビザの関係でスペイン2部へレンタルされ、
その後はレンタルバックし、ドイツ2部でプレー。
移籍当初は初スタメンで初ゴールを決めるなど、順調であったが、
右ひさ靭帯断裂や半月板損傷など、度重なる大けがに泣かされ、苦しい日々。
飛躍を目指した海外移籍は不本意なものとなってしまった。
かつて見せた最高のパフォーマンス

19歳で日本代表にも選出され、ハリルの秘蔵っ子として、
素晴らしいパフォーマンスで一時は日本代表の中心となるほどの活躍していた。
2018年のロシアW杯予選でのオーストラリア戦での値千金の駄目押しゴールは、
新時代に日本代表を背負うのはこの男だと、
間違いなくこれからの日本サッカー界を背負っていくそんな期待感にあふれていたが・・・
海外移籍1年目のレンタル先のスペインでの日々は苦しい日々。
慣れない海外、言葉の壁や文化に違いに苦しんでいたようだ。
井手口選手は海外移籍してすぐ、出鼻をくじかれた形であれ、
ドイツ時代は選手生命にも影響しかねないほどの大怪我。
海外一年半では全くプレーできず、実績を残すことができず。
ハリルホジッチ監督時代に日本代表のレギュラーを獲得し、2018年のW杯前までは日本代表では絶対的な存在。
若くして日本代表の主力になった男が経験した大きな壁。
しかしこの経験が井出口選手を強くする。
ガンバ復帰で完全復活なるか
現在、完全復活が近づいている現在の井手口陽介選手。
2019年8月所属していたリーズから古巣カンバ大阪へ復帰。
当初はレンタル先のドイツ2部のG・フェルト側がリーズから買取を目指していたとされていたが、
移籍金をめぐってリーグ側が移籍金の値下げ交渉を応じず、井手口選手自身は海外でのプレー続行を望んでいたが、
結局合意に達せず、そしてリーズでの居場所もなく、ここにきて古巣ガンバからのオファーにより日本復帰を決断。
かつてガンバ大阪ユース時代から逸材であった井手口選手は、
2016年に19歳にしてルヴァンカップでニューヒーロ賞を受賞するなど、
井手口選手の原点で再び再起を目指す。
今回の海外移籍は怪我もあり、
昨年のW杯への出場もできず。不本意な日々を送ったが、
しかし井出口選手は海外挑戦を苦しい経験であったが、良い経験であったと語り、
一年半の海外挑戦の悔しさを晴らすために、現在は古巣ガンバで完全復活を目指している。
しかしドイツ時代の怪我である靭帯断裂は再び靭帯を負傷するケースも。
ドイツでプレーしている宮市亮選手は、前十字靭帯断裂を2度経験しているなど、、前十字靭帯に関しては、術後2年以内、
そして25歳以内の若者は再発のリスクも高いデータもあるなど、靭帯系の故障は再発率が高い怪我であるということ。
井手口選手は宮市選手と負傷箇所が違うが、やはり心配な要素である。
現在はガンバでは本来のパフォーマンスに近づきつつあるが、数年は要注意かもしれないですね。
今後は怪我した右膝は完全なクリーンな状態で、再発がないことを願おう。
そして日本代表復帰へ

現在、ガンバ復帰後は井手口選手は徐々に調子を上げ、
長きに渡り、公式戦から遠ざかっていたこともあり、復帰当初は運動量、そしてボール奪取力といっ持ち味は鳴を潜めていたが、
復帰後まだ5試合に出場だが、ここにきて調子を上げ、攻守にわたり存在感を発揮。
現在はアグレッシブなプレースタイルは戻りつつある。
そしてガンバ復帰後の現在のパフォーマンスにより、11月の日本代表にも復帰。
今回の招集には森保監督から怪我がなければ、
ロシアW杯のメンバーでもおかしくない実力の選手と今回は高く評価され、
これまでの実績を考慮しての代表復帰。
久々の代表復帰だが、過去日本代表で中心となりつつあった実績、
もともと持っている選手としての能力を考慮すれば、選ばない理由はない。
それだけ、現在は本来のコンディションに戻りつつあるということだろう。
現在の日本代表のボランチは柴崎岳選手遠藤航選手や橋本拳人選手、そして頭角を表している板倉選手などがいるが、柴崎選手以外はまだ定位置獲得までには至っていない。
今回の代表復帰で井手口選手が本来のパフォーマンスを感じさせるプレーを見せれば、
そして本来の姿が戻り、井手口選手のプレースタイルを考慮すれば、柴崎選手のプレースタイルにフィットするはず。
再び日本代表の中盤の要として、輝きを放つことは大いにある。
22歳とまだまだ若い。これからの選手。

一年半の苦しい日々が彼を一回り強くしているはず。
挫折を経験したものは強い。
強くなった井手口選手が帰ってくる。
そして今回のガンバ復帰が彼をさらに強くする。
さあ、これからだ。
井手口陽介選手に関するまとめ
いかがでしたでしょうか。
ハリルの秘蔵っ子の現在
完全復活の予感を感じさせる井手口選手。
今回のガンバ復帰で日本代表にも復帰。
再びアグレッシブなプレーが復活の時だ。
今回の海外挑戦は怪我などもあり、苦しい経験となったが、
完全復活をできれば、日本代表の中心へ、
そして再び海外挑戦を目指して欲しい。
まだまだこれからの選手。
カタール大会では主力に返り咲いている可能性も十分。
また再び輝きを放つことに期待したい。
 
							
 
							
 
							
