2020年ドラフト候補
日体大から即戦力の登場だ。
森博人
150キロを超えるストレートを武器、そして癖のある投球フォームで
大学球界屈指の才能でプロのスカウト注目。
今回は2020年ドラフト候補の日体大の森博人投手の経歴、出身中学や高校など、
そして、投手としての特徴などをPICKUP!!
目次
森博人投手のwikiプロフィール
森博人(もり ひろと)
生年月日 1998年5月25日(22)
出身地 愛知県名古屋市出身。
身長 177cm
体重 80kg
ポジション 投手
森博人(日体大)を紹介!! 出身中学や高校やフォーム【ドラフト】
森博人ってどんな選手??
森博人投手の経歴。
大手小学校→港南中学校(名南ボーイズ)→豊川高校→日本体育大学
※小学時代はキャッチャー、中学から投手。
※高校時代は甲子園出場経験なしだが、MAX141。
日体大進学後、急成長。大学3年次には154キロをマーク。
2020年大学日本代表候補。
2020年のドラフト候補。
森博人投手の特徴 球速・球種・フォーム
癖のあるフォーム特徴
MAX155キロ
球種 2シーム、カッドボール、スライダー、横系の変化球がメイン。
森博人投手はワインドアップからゆっくり独特の足の上げ方の投球フォームで、
スリークォーター、(若干インステップ気味)でサイド気味。
ストレートは伸びというより、力があるタイプ。
ただ、フォームはゆったり足をあげてタメを作っているのかと思ったが、リリース時には上体気味の投げ方。
下半身との連動性は低い印象。なんか立ち投げっぽく見えますよね。
でも150キロ半ばのボールを投げるわけですから、上体の強さがあるのでしょう。
投手としての完成度があるという印象はなく、荒削りな印象。
く、癖がすごいんじゃ〜〜ってわけじゃないんですがw・・・・・
癖のあるフォームが特徴、魅力なんです。
↑この画像だと、なんかイムチャンヨンみたいですよね・・・w
個人的は好きな投げ方ではありませんが、
でもこの荒削りさで155キロですか・・・・・・。
恐れ入ります・・・・。
素材型としては魅力・・・
ポテンシャル・・・・高めです。
2020年のドラフトでは上位指名されるというほど評価を受けており、
地元の中日ドラゴンズなどが指名するとの予想が出ておりますが、
王道型のピッチャーではないだけに、
面白い存在ですね。
2020年ドラフトでは指名を楽しみにしていきましょう。