名門、慶応大から大学球界屈指の右腕の登場。
木澤尚文
ドラフトでは・・・もちろん上位候補。目玉です。
今回は2020年ドラフト候補として注目の慶應大学の木澤尚文投手の経歴、
出身中学や高校などどんな選手なのか、
そして投手としてもどんな選手なのかPICKUPしていきましょう。
目次
木澤尚文投手のwiki的プロフィール
名前 木澤尚文(きざわ なおふみ)
出身地 千葉県船橋市二宮中学校出身
生年月日 1998年4月25日(22)
身長 182cm
体重 79kg
ポジション 投手
木澤尚文(慶応大)を紹介!! 出身中学・高校や特徴【ドラフト】
木澤尚文投手ってどんな選手??
船橋市立二宮小学校(田喜野井ファイターズ)→
船橋市立二宮中学校(八千代中央シニア)→
慶應義塾高校→慶應義塾大学
※小学時代、千葉ロッテマリーンズJrに所属。
(現楽天の藤平投手共に12球団トーナメントで優勝)
※中学時代、エースとして全国大会優勝。
※高校時代は2年秋からエース、高校2年夏に甲子園出場。
※高校3年時に肘を故障経験あり。
慶應大学進学後も、高校時代の怪我に悩まされ、リハビリの日々を経験するも、大学2の春に復帰。
いきなり150キロ超えをマークするなど、怪我から復活。
慶大のエースへ成長し、2020年のドラフト屈指の存在へ。
木澤尚文投手の特徴 球速・球種・フォーム
大学屈指の馬力型右腕
https://images.app.goo.gl/Ywv7quEhGhVYZ2RU7
MAX155キロ
球種 カットボール、カーブ、スライダー。
木澤投手はセットポジションで二段モーション気味の投球フォーム。
制球力はアバウトで細かいコントロールは持ち合わせていないが、
リーグ戦通算13.09と高い奪三振率をマークするなど、
大学球界屈指のパワーピッチャーです。
上から、投げ下ろします!!
最大の持ち味であるストレートは切れというより、力強さを感じ、
ズ、ドンっ!!型。強いストレートです!!
個人的な上体が強そうな投げ方に見えますが、これだけ速いストレートを投げるのは、魅力的。
怪我の経験は懸念材料かも・・・
ただ過去に肩と肘の怪我経験があるということで、
上体が高い投げ方で腕主体の投げ方・・・・・・この投げ方は気になりますね・・・・・。
ただいい素材であることは間違いないです。
2020年のドラフトでは上指名が期待できるほど高い評価を受けていますが、
1位〜2位、3位までには指名されることでしょう。