北海道屈指のサウスポーは2021年ドラフト候補か!?
春の甲子園選抜大会へ出場する中、期待のサウスポー。
北海高校の木村大成(たいせい)。
北海高校歴史の中でも屈指の投手と評価され、
2021年ドラフト候補としても注目。
今回は2021年ドラフト候補でもある北海高校の木村たいせい投手の紹介。
目次
木村大成投手のWiki的プロフィール
名前 木村大成 (たいせい)
出身地 北海道北広島市
生年月日 2003年9月12日
身長 180センチ
体重 76キロ
ポジション 投手
木村たいせい(北海)を紹介! 出身・球速・球種【ドラフト候補】
木村大成ってどんな選手??
https://images.app.goo.gl/MYoCnmbsK47zW9JR7
2021年春の甲子園、選抜大会で活躍が期待され、ドラフト候補選手としても
注目の選手である北海高校の木村大成(たいせい)投手。
北の大地が生んだ期待のサウスポーを紹介。
木村大成投手の出身地は北海道北広島市。
北広島市東部中学→北広島市立東部中学高→北海高校
北広島東部小学校から野球を始め、その後、北広島市立東部中学高へ。
北北海道東部中学では軟式野球部に所属。
中学3年生の時には、準優勝を経験し、4番でエース。中学生の時点で球速は130キロ台をマークするなど、非凡な才能を発揮している。
その後北海高校へ進学。
1年の春からベンチ入りを果たし、先発を任され、エースナンバー。
秋には北海地区予選から8試合52回を投げ、防御率0.34と安定感のある投球を見せ、
作年の道大会では4試合、合計無失点で41奪三振をマークするなど、
チームのエースとして君臨。
2021年の春の選抜大会に10年ぶり13回目の出場に導く活躍。
なお北広島市の実家は1本5ファイターズが新球場建設予定地として知られ木村投手の実家はその場所から10分ほど程度の場所という。
古豪である北海高校総武120年歴代ナンバーはサウスポーと言う評価を受け、
高校生屈指の左腕として2021のドラフト候補である。
木村大成投手 投手としての特徴 〜球速・球種〜
120年に1人のサウスポー!?
https://images.app.goo.gl/d6kDadQ8gTDUciJN8
最速145キロ
変化球はカーブ、スライダー、チェンジアップ。
特にスライダーが変化球としては魅力。
憧れは楽天の松井裕樹。
相手選手から消えると称されたスライダーは木村投手の持ち味。
制球力は高い方ではないが・・・・・
しかし、左腕としては高校生屈指。
北海高校歴史、120年一度のサウスポーと称されている。
150キロの大台も夢でないだろうし、時間の問題。
投球フォームはセットポイントでスリークォーター。
フォームは上半身主導のフォーム。少しばかり手投げ感があり、下半身との連動性が低いように見え、身体能力は高い方ではないが、上体の強さ、上半身の出力は高いのだろう。
肘の使い方が悪いわけではなく、柔軟性を感じる腕の使い方をしている。本人が自信があるからこそ、腕に意識がいきすぎているのかもしれませんね・・・・
利き手ではない右手の使い方ももっとよくなるはず。そして下半身との連動性が高まり下半身主導のフォームになれば、もっと躍動感が出て、2020年ドラフト一位で楽天に入団した早川投手のような選手になるかもしれない。
早川投手も高校時代木村投手のような投げ方をしており、大学に行って飛躍を遂げているだけに木村投手もまだまだこれから楽しみな選手ということ。
木村投手は持ち味である変化球スライダーの評価を受けているようだが、やはりストレートが最大の魅力だろう。
しかし、高校2年生の時点で145キロをマークするとは・・・
この選手、高校生としては・・いい素材です!!
現時点でも素材型としては高校生屈指。
やはり左ということは魅力ですよね。
まだまだ先も細く体力的にも成長過程段階である分、木村投手心ももっと上を目指している。
2021年ドラフト候補!? 指名はあるのか・・・・
木村大成投手はもちろんその見据える先には2021年のドラフト。
北海道屈指の左腕が見据える先はプロと言う事。
練習試合にプロ6球団が視察したということもあり、現時点でもプロのスカウトからは高校生としては評価を受けている。
2021年の甲子園選抜大会で自らの実力を示し、
夏はもっと輝き、再び甲子園のマウンドへ立ち、ドラフトで指名され、
特に地元である日本ハムファイターズれの入団と言う青写真を描いているのかもしれませんね。
現時点ではドラフトで指名される可能性としても、下位での指名が現実的。
しかし、2021ドラフトで指名されなくても4年間を経て、先程記載した早川投手のように大化けする可能性は十分だろう
その夢を手繰り寄せるには己の左腕にかかっている。
ドラフト候補選手でも注目したいところであるがまずは選抜大会での木村大成投手の投球を注目していきましょう。